相続税の基礎控除と路線価
こんにちは、税理士の武田です。
「我が家は相続税がかかるの?」や「財産と呼べるものは土地しかないけど、土地はどのように評価するの」と悩んでいるひとは多いのではないでしょうか?
そこで今回は、相続税の基礎控除と路線価を動画でシンプルに解説します!
この記事はこんな人におすすめ!
- 相続税の基礎控除が知りたい人
- 路線価とはなにかを知りたい人
「相続税の基礎控除」を動画で確認しよう
相続税全般に関する理解
- 基礎控除は「3,000万円+600万円×法定相続人の数」
- 相続税率は「10%~55%」の累進課税で財産が増えるにつれて税率も増える
- 申告期限は「10ヶ月」
相続税を計算する際の税率は、
全財産に相続税率を乗ずるわけではありません。
一旦、相続人が法定相続分で相続したと仮定した場合の財産額にそれぞれ相続税率を乗じて、その合計額を合算します。(法定相続分課税方式)
この考え方が難解です。
「路線価」を動画で確認しよう
路線価に関する理解
- 路線価は国税庁より「毎年7月」に公表される
- 路線価は「おおよそ市場価格の80%」となるように設定されいる
- 実際の路線価は国税庁のホームページ「https://www.rosenka.nta.go.jp/」で確認できる
路線価を調べる場合は、一般財団法人 資産評価システム研究センターの
「全国地価マップ」を用いて調べる方法も便利です
まとめ
今回は相続税の基礎控除と路線価について動画で説明しました。
関連記事:
まずは、相続税の基礎控除額と路線価を確認し、ご自身の財産が相続税の基礎控除を超えるか確認してみてください!
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
お気軽にお問い合わせ下さい
TEL:03-6823-8375
受付時間:9:00-17:00 (土・日・祝日除く)